ひとりも見捨てないことを、あきらめない

学校教育、社会教育、数学、技術家庭科、Youtube、EdTech、ICT、プログラミング、その他

アプリを開発しようかな 001 11/15 金

「採点斬り」というフリーソフトがあります。このソフトを使用した先生から、以下のようなコメントが出されています(シェアができないようなので、勝手に引用しています。ゴメンナサイ)。同種のアプリを自分で開発してみようかなと思いました。


--引用ここから--
「採点斬り!!!」(採点を電子化するフリーソフト)その後

一日目、およそ2時間で八割が終了。二日目、点検も含めて1時間で採点、入力、印字完了。
以前だと、二日間ぶっ通しでヘトヘトになって採点をしてたけど、やはり電子化は明らかに早い。
それでも、うちの学校規模(120人)だとたいしたことないけど、大規模校ならもっと威力を増すだろう。

良かったところ
○手が疲れない(タッチパネルをポイポイポイで採点するので、腱鞘炎になる心配なし)
○頭が疲れない(計算とか苦手なので)
○目が疲れない(細かい字は拡大できるので)
○採点とエクセル素点入力が同時なので工数が激減。
という、おじさんに優しいというのは何より、

○厳格に採点できる(例えば、5点満点の記述で部分点の3点をつけた答案だけソートして表示できる。基準に従って採点しているかチェックできる)
○一問一問の採点結果がエクセルで出されるので、より細かい評価が可能。(例えば、「文法問題で主語の識別問題ができなかった生徒はこの子とこの子」のように整理されてデータ化されるので、次の指導に活かせる。
○解答用紙をスキャンしてから採点するので、改竄される心配はない。

などなど、今のところメリットしかない。
紙のテストは当分続くだろうから、こういう作業こそとっととデジタル化すべきだと思う。
--引用ここまで--

 このフリーソフトですが、それなりに古いソフトで、しかも開発が止まっているようです。なので、【じゃあ、高瀬が、アプリを開発しちゃおう】と考えています。
 プログラミングはとっても楽しいので、やってみようと思います。
 使い勝手等について、先生方の御意見もお聞きしたいですね。

f:id:takase_hiroyuki:20191115053641j:plain