ひとりも見捨てないことを、あきらめない

学校教育、社会教育、数学、技術家庭科、Youtube、EdTech、ICT、プログラミング、その他

「窓」を作る。大きくする。表示順序を変える   01/23 木

 Visual Studio 2019 でプログラミングしていることについて、ちょっとメモです。

 複数のフォームを表示させて、その画面にいろいろな情報を表示させていると、「あああ。窓が小さいっっ」と思うことがあります。

 いっそのこと、画面全体に大きくして、広々と作業したくなります。そこで、「現在、作業している<窓>と別の<窓>を表示させたい」。「両方とも大きくなると、使いやすくて便利」。「できれば、こっちの窓が、最初にパッと見えると、いちいち切り替えなくてもいいので便利」みたいなことを考えます。

 そこで、こういうことを、プログラミングするにはどうすればいいだろうかと考えるわけです。(当然、あちこち検索して、こうすればいいのかな。ああすればいいのかな。と試すわけです)。

 途中を全部省略して、結果だけ以下に書きます。本当は「その過程」が楽しいんですけどね。

namespace test
{
	public partial class myForm : Form
	{
		public myForm()
		{
			InitializeComponent();

			// 別のフォームをつくる
			Form F2 = new Form();
			// そのフォームを表示させる
			F2.Show();

			// この時点では、どちらも、800x400ぐらいの大きさ

			// もともとのフォームを最大化する
			this.WindowState = FormWindowState.Maximized;
			// 「別のフォーム」も最大化する
			F2.WindowState = FormWindowState.Maximized;

			// 両方とも最大化したが、どちらが上になっているかは未定

			F2.Owner = this
			// 「別のフォーム」の「親」を最初のフォームにする
			// ⇒ 子どものフォーム「F2」が必ず上になる。
		}
	}
}

 ちなみに文中で「フォーム」と書いてあるのは<窓>のことです。このあたりの用語の使い方というのも、いろいろクセがあって、初めての人(私のことです)には、分かりにくい部分ですね。

 上から順番に読んでいくと、ちょっとだけ分かるかなあと思います。もうちょっと詳しく知りたければ、御連絡いただければ何とかするかも。

f:id:takase_hiroyuki:20200123073058p:plain